Retreat

リトリートとは「後退」。日常から離れるという意味。

私たちの暮らす社会は自然から遠のき、物理的・精神的なストレスに満ちています。その結果、本来備わっているバランスやリズムが乱れ自然治癒力が衰えて生活習慣病や免疫疾患、精神疾患に加え不眠症や自律神経失調症などの慢性病が増える一方。そして何より、コロナ禍において私達の暮らしは大きく変化しました。
そんな今だからこそ、心と体のバランスを整え自然治癒力を高める事が重要です。睡眠・食事・運動・ストレスケアなどのセルフマネージメントを行い、広い視野を持ちホリスティックに心身をケアしていきましょう。

La pluieのリトリートは、語源通りの「後退」に近い感覚です。
私たちは、経験や概念という沢山の複雑な色で交じり合っています。その複雑な色を真っ白にし、”0”になる感覚をプログラム通じて感じて頂けたらと思います。大自然の中、五感を研ぎ澄ましシンプルに生きること。簡素化するということの大切さ。
本来の、そのままの素敵な自分を見つめてみてはいかがでしょうか?

Atsushio Onsen

熱塩温泉は、リトリートに最適な場所。

福島県喜多方市に位置する「熱塩温泉」。
この場所に湧出する温泉は「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」と言われる泉質。塩分を含む塩っぱいお湯が特徴であり、元々は海水だったという説があります。海外では「バルネオテラピー(海水療法)」という治療が行われており、熱塩温泉は、まさに「バルネオテラピー」と言えるでしょう。源泉に近い場所に建つ旅館「ふじや」の温泉は、フランスの海洋学の権威であるDr.アラン氏や、日本の植物療法の第一人者である森田敦子氏より高い評価を頂いております。
豊かな自然に囲まれ、特徴ある温泉が湧き、電車やバスはなく電波は少ない「熱塩温泉」は、リトリートに最適な場所と言えるでしょう。

フランス植物療法普及医学協会認定ライセンスを持つメディカルフィトセラピスト山本優介氏主催による、操体(マッサージ)・古典ヨガ・フィトカウンセリング・農業体験といった様々なプログラムを組み合わせた熱塩温泉流リトリートをぜひご体感ください。

Programs

四季を体感する、リトリートプログラム

La pluieがプロデュースする「ZEROリトリート」では、あえてフィトテラピーだけの時間を設けていません。
La pluieが考える「フィトテラピー」は、日常生活の中にあるものです。もちろん、リトリート中はフィトテラピストとしてのケアをいたします。
ふとした時に顔を出す、「フィトテラピー」に癒されてください。

About La Pluie

La Pluie について

メディカルフィトテラピスト(AMPP認定 フランス植物療法普及医学協会植物療法士) である山本優介氏が、福島県喜多方の熱塩温泉を拠点にしたリトリート事業を広めるべく、2020年に「La pluie(ラ プリュイ)」を設立する。

La pluieの主な事業

  • リトリート事業、ハーブ、フィトテラピーコーディアルの調合・卸業
  • フィトカウンセリング業
  • コンサルタント業(商品開発やアドバイザー)

実績
2020年

  • 福島県磐梯町のふるさと納税 商品開発 数点監修
  • 経済産業省より株式会社ジェイアール東日本企画が受託している『ふくしまみらいチャレンジプロジェクト2020』の専門コンサルタントを務める

2021年

  • 某大手企業の海外出店新規事業のアドバイザー兼商品監修を行う
  • 監修した商品数点が、松屋銀座の催事にて販売される

2022年

お問い合わせ