「マナヨガ」代表
ヨガセラピープラクティショナー
マナメソッドセラピー発案者
コラムニスト
20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。心身の調和こそ健康だと痛感し、ヨガセラピーを学び始める。また姿勢と歩き方からリーディングし、宙に浮くほど軽い体に整えていく方法として、誰でも簡単にできる“マナメソッド”を発案。
現在は 現代ヨガの父クリシュナマチャリアの教える8世紀より伝わる古典ヨガ継続的に学びながら、上記のメニューをより洗練させ、 ヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古典ヨガをベースにした【マナメソッドセラピー】でボディ・マインド・スピリットの調和を大切にし本質的な幸せを見出すレッスンが人気。年齢や体質を選ばないレッスンも、生徒の層が老若男女幅広い理由である。
エネルギーのバランスを整えるマントラやチャクラワークを用いたレッスンはパワフルな癒しの効果があり、受けたクライアントには、「はじめて経験した感覚。マインドの静けさと安心感を体感した」など多くの感想が全国から寄せられる。
カウンセリングから丁寧に行うフルオーダーメイドのプライベートセッションはリピーターが多く現在はzoomでも受付可能。 またコラムニスト、ライターとしてホリスティック、ウェルネス、アーユルヴェーダ、ヨガ、エシカル、サスティナブルに関するコラムや記事を数カ所で執筆中。